ARTでモリモリ日記
〜北海道に行って来ました〜
北海道に
旦那と帰省して居ました♬
ちぎり絵の作品を義理の母に
プレゼントしたら、
可愛いと喜んで下さり
嬉しい✌️
色々いつもと違う景色も観れて、
ちょっと面白い作品が作れそうな予感⁈
何だか、皆で夜バーベキューしながら
色々お話ししたら
大きな陶芸のオブジェが
作りたくなりました。
良い旅でした☺️✨
〜夏はのんびりと〜
←猫の子、小人を可愛がる
私、夏は苦手でバテやすいので
のんびりほどほどに…♪
意識的にやる気を出さず…♪
リラックスモードにと
心掛けてみております♪
と言いつつ、
作品作りも楽しみたいですが(^^)🌈
暑いのでほんと、
楽に、楽に、とにかく楽にー!
涼しい場所に居るに限るw
〜明日から夏の贈り物展です〜
明日から、画廊ガレリアで
夏の贈り物展が始まります♬
千葉市美術館の
真向かいの場所にある画廊です。
私も3点出展しますので、
良かったら来て下さいね〜〜(^^)💓
ポストカードを作ります^ ^
西千葉にあります
ギャラリードチさんで
私の絵をポストカードにして頂きます👍
ポストカードは前から作りたかったので、
出来上がりが楽しみ、楽しみ♪
ドチさんには、先日名刺も制作して頂き、
大満足の仕上がりでした。
いつもありがとうございます♪🌈
〜今日も、陶芸教室でした〜
今日私が作った作品です^ ^→
今日も陶芸教室でした♪
夏バテ気味な感じがしましたが🥲
作り始めるとやはり楽しいです。
他の生徒さんも
皆さん、個性的で凄い作品を作られて居て
お教室は居るだけで楽しい空間です。
陶芸についての本も沢山あり、
好きなだけ読んで良いよ〜と言われたので
午後は画集を眺めたり
先生の陶器で出来た万華鏡作品を
覗きに覗き…
やっぱり陶芸って楽しいナ💓
と感じます。(^^)
今日も作ってます♪
←今日の午後に作った作品です(^^)
外は暑いので冷房の中、
いそいそと創作に励んでおります♪
絵を描いたり、粘土を触ったり
和紙をちぎったりしている時には
無になれるので
とっても好きです💓
作って居る時も、完成した時も
充実感があってわくわくします。
手を動かして何かを作るという
行為自体が好きなので、
仕事で100枚同じシールを貼る。
みたいな事も本当にわくわくして好き笑
200枚でも300枚でも飽きません!
ふふふ…w
東美千葉店さんに額を買いに行きましたー!
今日は千葉駅近くにある画材屋さん、
東美千葉店に額を買いに行きましたー✨
20号の額を買うのは初めて。。
店員さんが親切に色々教えて下さり、
決めました!シルバーの額に(´∀`*)
旦那に車を出して貰って、
後日受け取りに行きます🌈
額に入れるのが楽しみーー♬
どんな感じになるかなぁぁー🤔
東美さんには絵の具なども置いてあるので、
また今度、絵の具を買いに行きたいとも
思いました。東美千葉店さん、
とても感じの良い画材屋さんです!
ステキな額も沢山ありましたよ。(^^)
絵の額を買わねば…🤔
→高橋みどり先生の作品です
五箇山全国和紙ちぎり絵展に向けて
作って居た作品が仕上がり、
後は送るだけ…✨
と思って居たら、
額装しなければいけないと知り…
(水張りしただけではダメだったのね🙅♀️)
まだ間に合うので、額を買わなきゃ。
という事で、額屋さんへGO!!
です、はい!
それでは、おやすみなさい😴💤
エネルギー充電🔋🔌の為、よく寝よ〜
←造形作家
望月純さんの作品です
五箇山全国和紙ちぎり絵展にむけて
20号の大きな作品を作り終わり、
ちょっと疲れたので
作品作りは小休憩中🌳
今月末に画廊ガレリアで開催される
夏の贈り物展 に出展するので、
何か作りたい。
よーく寝て、エネルギー充電ダーー😼💓
→写真は、造形作家の南隆一先生の作品です♪
今日は、朝から太極拳を習いに
公園まで自転車で向かい、
その前に旦那と
サンドウィッチ屋さんで朝食を…
と思ったら、時間ギリギリヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
という事で、6分で食べました、はいw
2人とも元々食べるの早いから
これくらい朝飯前でございます。((´∀`*)
太極拳は南房総の生徒さんも
今日は参加で、
たいへん盛り上がりました。🌈
西千葉の画廊、ドチさんに行って来ました♪
今日は、造形あそび4人展(西千葉 画廊ドチ)に遊びに行きました♪
南隆一先生、高橋みどり先生、みえだあきこさん、望月純さんの4人の方の展覧会。
色々な方とお話出来て、面白い作品も沢山観れて、大満足な1日でしたーー🌳
丁度ドチさんで私の名刺を
作って頂いて居たので、受け取って
皆さんに配りました🌹
ステキな名刺を作って頂き
ありがとうございます💕🙏
よーし、私も作品作るぞ〜♬
津田沼ユザワヤに行って来ました♪
仕事帰りに、
津田沼のユザワヤに寄りました♪
絵の具や和紙を物色した後、
五箇山全国和紙ちぎり絵展に向けて作った
作品の裏につける、吊り金具をGET!♬
その前に、本屋の芸術コーナーで
ブラブラしたけど、今東京で
マティス展をやって居るからか
最近マティスの本が多い様な。
気になるから目に入るのもあるのかしら。
気に入った和紙とキレイな
和絵の具という絵の具も買えて、
今日は満足、満足✌🏼
あと、最近猛烈に
いわさきちひろの画集とか欲しいです。
Amazonで買っちゃおうかな💓
物欲が溢れるこの頃。。。
誰か止めて下さいw
山下清に憧れるワ〜🌹
五箇山の全国和紙ちぎり絵展に
応募するべく、20号の大作を作っております〜
今日完成予定です!
ふう〜めっちゃ頑張りましたよ。
入選出来たら嬉しいなあ。
出来るかな。。出来ないかな。。w
そわそわし始めるこの頃。
しかし、大きな作品って
構図が難しい。
まだまだ修行が必要!
目指せ、山下清!
私もおにぎり🍙は大好き笑
もっともっと、良い絵が作れる様になりたい。
自由な絵を、自由に楽しく作りたい♪