ARTでモリモリ日記
楽しいCLAY
陶芸教室に行く日は
創作全開というか
全力で作りますw
何事も真剣にやるから
面白いのだと思いますし
逆にいえば面白いと真剣に
なりますよね♪
今日も自転車で爆走して帰った私
意味不明にエネルギーだけは
溢れて居るw
自由に描く
私は自由に描くので
今の自分をキャンバスに
全部出すと
今の自分の状態が
目の前に現れるようだなと
思います
描き終わった後に
今の自分が分かるのは
楽しいイベントであり
頑張ったご褒美かも知れません🌳👍
お正月は北海道へ
皆さま
明けまして
おめでとうございます!
冬の北海道は初めてでした。
雪景色は一面の白さで
キーンと音を吸い取るみたいな
静かで綺麗なお正月🎍
旦那の実家に帰省でした。
カニ🦀とか
お寿司🍣とか
しゃぶしゃぶとか
贅沢を味わって💕
パワー満タン!
今年も頑張るぞー!!
皆さま
今年もどうぞ宜しく
お願い致します✨
個展が終わり、ほっこり気分🌸
個展が無事に終わり、
ほっこりした気分で居ます☺️🌳
とても楽しくて
お祭りのような嬉しさでした。
来て頂いた皆さま
ありがとうございました😃
この個展を励みに
制作、頑張ります!🌳🌳🌳
〜3日後の個展に向けて〜
明後日搬入ですが、
最後に一枚描いてみました💪
自由に描いてみたので、
楽しかったです。
「ダンスダンスダンス
〜おはようの後で〜」
という題名です(^^)🌸草花が朝起きて、
おはよ〜!と言った後 踊り出した。
という場面です。
七福神作りました♪
七福神…久しぶりに作りました♪
今から十数年前に、真夏に百体の七福神を
作ったことがあって、懐かしい✨
今回は船に乗って居る七人の神さま達。
これから素焼きです!(^^)
ランプ
ドームになって居る部分だけが、
透光土(とうこうど)という
光が透ける土を使って居て、
中にライトを入れると
ランプになります。
周りは村です。
お家や木々や道があちらこちらにあり
不思議な妖精やネコ達がそれぞれの
夜を過ごして居ます。
これから素焼き!どうなるでしょ〜⁈
楽しみ、楽しみ💓わっくわくですw
今日も陶芸教室でした
ランプを制作中です! (→横の写真は名刺入れです
一日中集中して作りました。
へろへろですw
自転車🚲で片道40分
秋になり
自転車に乗れるようになって
嬉しい限りです🎵
実用的な物を作ろう!
実用的な
小物入れや名刺入れ、
ランプやメモスタンド
などなど
実用的な物にアートを加えてみたら
面白いんじゃないかなと思い
チャレンジしてみようと
思います♪^ ^